投稿者: yamane
ボレアス
ロサライアン 4
マディーサラ
“まちなか馬車”運行中
JR釜石線「SL銀河」の運行にあわせ、遠野駅前から“まちなか馬車”を運行しています。
駅前を出発し、およそ45分。遠野市街地を一周します。
“民話のふるさと遠野”の風景や、馬とのふれあいなど、遠野ならではのおもてなしをお楽しみください。
■実施主体■
遠野郷馬っこ王国ライディングクラブ
一般社団法人遠野市畜産振興公社
■運行日時■(歴史の語り部案内付き)
・8月11日(土)12:30〜
・8月12日(日)13:00〜
・8月18日(土)12:30〜
・8月19日(日)13:00〜
・8月25日(土)12:30〜
※ 雨天の場合は中止
■場所■遠野駅前出発
■定員■10名
■料金■大人(高校生以上)700円 子供(中学生以下)300円
※ 就学前は無料です
■お問い合わせ■一般社団法人遠野市畜産振興公社
TEL:0198-62-5561(遠野馬の里)
遠野の魅力
国内で「乗用馬市場」が開催されるのは、遠野市と北海道だけです。
「遠野市乗用馬市場」も、今回で45回を迎えます。
生産者の愛情に包まれ、遠野の自然の中で伸び伸びと駆け回り、遠野馬の里で丁寧に調教された馬が上場されます。
遠野市は、場産地として、優秀な名馬を生んでおり、「南部曲り家」「やぶさめ」「馬搬」など、馬事文化を引き継いでいます。
「遠野物語」「カッパ伝説」などの民話の里でもあり、永遠のふるさととして、懐かしい時代を感じることができます。
是非、遠野にお越しいただき、馬とのふれあい、日本の原風景を楽しんでください。