2025年10月14日(火)、第52回 遠野市城陽馬市場の開催を予定しています。
これに先駆け、市場に上場する「管外(遠野市以外)馬」を募集します。
詳しくは、下記募集要項をご覧ください。
■第52回 遠野市乗用馬市場 管外馬募集要項■
期日■令和7年10月14日(火)13時 ※9時30分よりフリージャンプ供覧
会場■遠野馬の里「覆い馬場」 〒028-0545 岩手県遠野市松崎町駒木4-120-5
申込期限■令和7年7月31日(木)
申込方法■販売申込書(様式1にて)ページ下からダウンロードできます
【提出書類】
1:販売申込書と動画の提出をお願いします。
・未調教馬はフリーランの動画
・調教馬は騎乗して三種の歩法の動画(フリージャンプの動画があれば尚可)
2:血統書の写し
【提出方法】
1:販売申込書・・郵送(記載及び押印にて)
2:動画・血統書の写し・・下記のメールアドレスにて
info@umanosato.jp
【管外馬上場馬の条件】以下の条件を満たす馬とする。
1)4歳以下の馬
2) 種類はスポーツホース種又はプレジャーホース
3)日本馬事協会が発行する血統の証明書がある馬
4)馬インフルエンザ予防接種が完了している馬
5)入厩日前、10日以内の馬パラチフス検査にて陰性を確認している馬
※応募多数の場合は、審査にて上場をお断りする場合があります。ご了承ください。
【上場馬の入厩及び退厩】
・馬の里への調教依頼の入厩は原則として開催日の一週間前の10月7日(火)迄とする。(入厩された際に預託契約書締結)
・但し、出品者の都合により、当日入厩(試乗会・フリージャンプ不参加)も可とする。
・主取の馬の退厩は市場終了時(10月14日)とする。
【入厩から市場までの運動】
・ウオーキングマシン又は調馬索運動は希望により馬の里職員が実施する。
・当日、フリージャンプの供覧を希望する馬についても馬の里職員が馴致調教を行う。
・但し、騎乗の調教については、出品者が行うものとする。
【試乗会】
・市場前日の10月13日(月)13時30分から
・試乗会に参加する馬については、事前申請とし出品者の立ち合いとする。
【市場手数料】
・販売手数料は販売額の6%に消費税(10%)を加えた額とする。
・主取手数料は主取額の3%に消費税(10%)を加えた額とする。
【預託料】
・1日2,000円(税抜)とする。
【お問い合わせ】
一般社団法人遠野市畜産振興公社 遠野馬の里
担当:遠野馬の里場長 堀切
TEL 0198-62-5561 FAX 0198-62-7760
Mail info@umanosato.jp
下記からダウンロードできます
募集要項PDF版のダウンロード
販売申込書PDF版のダウンロード
販売申込書Word版のダウンロード